弥生時代人物造形品の研究

著者 設楽 博己
石川 岳彦
ジャンル 考古学 > 弥生時代
出版年月日 2017/03/31
ISBN 9784886217585
判型・ページ数 B5・302ページ
定価 本体9,800円+税
在庫 在庫あり

弥生時代の人物造形品を集成し、その特質や起源、分布状況などから当時の精神世界を考察。縄文や古墳文化との相違や継承等を論究する。

序 文

第1章 東北地方の弥生土偶とその周辺
 第1節 東北地方の弥生土偶
 第2節 弥生前期の土偶
 第3節 弥生中期の土偶
 第4節 北海道地方の縄文晩期終末の土偶
 第5節 東北地方の弥生土偶と農耕文化

第2章 黥面土偶とその周辺
 第1節 研究略史
 第2節 黥面土偶の類型と年代と分布
 第3節 黥面土偶の諸系列
 第4節 黥面の系譜

第3章 副葬される土偶
 第1節 土偶の役割
 第2節 土偶副葬の系譜
 第3節 土偶の副葬の背景と再葬

第4章 土偶形容器考
 第1節 土偶形容器の起源をめぐって
 第2節 土偶形容器の諸系列と年代
 第3節 土偶形容器の出自と性格

第5章 神奈川県中屋敷遺跡出土土偶形容器の年代
 第1節 中屋敷遺跡出土の土偶形容器をめぐって
 第2節 中屋敷遺跡出土土器の特徴と年代
 第3節 中屋敷遺跡出土土偶形容器の年代

第6章 人面付土器の諸類型
 第1節 人面付土器の分類
 第2節 人面付土器Jについて
 第3節 人面付土器A
 第4節 人面付土器B
 第5節 人面付土器W

第7章 土偶形容器と人面付土器の区分
 第1節 土偶形容器における製作技術の二者
 第2節 黥面付土器の用語の再検討と人物造形品の分類

第8章 西日本と中部高地地方の弥生土偶
 第1節 北部九州地方
 第2節 中国地方
 第3節 近畿地方・中部高地地方

第9章 分銅形土製品に対する一考察
 第1節 研究略史
 第2節 分銅形土製品の変遷と分布
 第3節 分銅形土製品の性格
 第4節 分銅形土製品の起源に関する近年の研究

第10章 木偶と石偶
 第1節 弥生時代の木偶
 第2節 弥生時代・続縄文文化の石偶

第11章 偶像の農耕文化的変容
 第1節 問題の所在
 第2節 東日本の男女像の系譜
 第3節 東日本における男女像成立の契機
 第4節 生業からみた縄文/弥生時代の男女関係
 第5節 男女像形成の背景

第12章 人面付土器Cから盾持人埴輪へ
 第1節 女方遺跡と有馬遺跡の人面付土器
 第2節 有馬遺跡の人面付土器の類例と系譜
 第3節 人面付土器Cと盾持人埴輪の共通点
 第4節 盾持人埴輪と人面付土器Cの性格
 第5節 盾持人埴輪の遡源

第13章 方相氏の伝来と仮面
 第1節 問題の所在
 第2節 中国における方相氏の資料
 第3節 盾持人埴輪と方相氏
 第4節 弥生時代の方相氏関係資料
 第5節 日本列島における方相氏に関する思想の導入とその意義

第14章 中国東北地方における先史時代の人物造形品
 第1節 中国先史時代の人物造形品と中国東北地方
 第2節 中国東北地方新石器時代の人物造形品
 第3節 中国東北地方青銅器時代の人物造形品
 第4節 中国東北地方先史時代人物造形品の展開と特徴

終 章 弥生時代における人物造形品の特質
 第1節 台式土偶の広域性
 第2節 農耕文化と土偶
 第3節 男女像の成立と人物造形品の多様化

参考文献
出典一覧

資料編
 弥生時代人物造形品集成図(図31~図79)
 弥生時代人物造形品集成一覧表
 弥生時代人物造形品および関連資料の集成参考文献
 弥生時代人物造形品分布図(図80~図82)

おわりに
索 引

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

9,800円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • Twitter

お知らせ

もっと見る

NEWS

オンデマンドブックの刊行を開始します! - 2023.06.12

イベント

【大阪歴史学会】会員様限定「オンライン書籍展示」 - 2023.06.09

PR

竹田政敬先生が令和5年度樋口博士記念賞を受賞されました! - 2023.03.27

PR

大日方克己著『古代山陰と東アジア』が第5回渡来文化大賞を受賞しました! - 2023.03.27

NEWS

恩田威一著『悪阻なんてこわくない―安産のための手引き―』電子書籍が出来ました! - 2023.02.27

NEWS

同成社、22年6月4日に移転しました。 - 2022.06.06

PR

南健太郎著『東アジアの銅鏡と弥生社会』が第4回渡来文化研究奨励賞を受賞しました! - 2022.05.02

PR

青柳正規先生が令和3年度文化功労者に選ばれました! - 2022.01.14

PR

谷澤亜里著『玉からみた古墳時代の開始と社会変革』第15回九州考古学会賞を受賞! - 2021.12.20

PR

高島英之先生が第28回石川薫記念地域文化賞を受賞されました! - 2021.10.28

PR

中山誠二先生が第45回野口賞(郷土研究部門)を受賞されました! - 2021.07.01

イベント

「世界遺産登録へ!!北海道・北東北の縄文遺跡群」フェア開催中! - 2021.06.21

PR

阪口英毅著『古墳時代甲冑の技術と生産』が第11回日本考古学協会奨励賞を受賞! - 2021.06.02

イベント

【大阪歴史学会】会員様限定「オンライン書籍展示」 - 2021.06.01

イベント

【古代交通研究会】会員様限定「オンライン書籍展示」 - 2021.05.27

イベント

【歴史学研究会】会員様限定「オンライン書籍展示」 - 2021.04.08

PR

忍澤成視先生と西川修一先生が第46回藤森栄一賞に選ばれました! - 2021.03.23

PR

南健太郎著『東アジアの銅鏡と弥生社会』が第14回九州考古学会賞を受賞しました! - 2020.12.11

PR

伊東俊太郎先生が令和2年度文化功労者に選ばれました! - 2020.11.05

イベント

【歴史学研究会】会員様限定「オンライン書籍展示」 - 2020.10.29

PR

新里亮人著『琉球国成立前夜の考古学』第10回日本考古学協会奨励賞を受賞しました! - 2020.09.10

イベント

【歴史学研究会】 会員様限定 「オンライン書籍展示」 - 2020.07.31

PR

新里亮人著『琉球国成立前夜の考古学』が第13回九州考古学会賞を受賞しました! - 2020.01.23

PR

朝日新聞11/30遠山真学塾編『ゆっくり学ぶ子のためのさんすうドリル』記事掲載。 - 2019.12.03

PR

産経新聞WEB版11/15『ゆっくり学ぶ子のためのさんすうドリル』GHの記事掲載 - 2019.11.15

PR

小林賢齊著『「再生産論」の諸問題』の紹介記事が『歴史と経済』245号に掲載。 - 2019.10.30

PR

木本雅康著『日本古代の駅路と伝路』の紹介記事が『歴史地理学』61-3に掲載。 - 2019.10.28

イベント

10/27(日)日本考古学協会大会(於:岡山大学)に出店いたします! - 2019.10.24

PR

戸川点著『平安時代の政治秩序』の紹介記事が『史学雑誌』128-9に掲載。 - 2019.10.21

PR

『考古学研究』19年秋号に弊社刊行物4冊の書評が掲載されました。 - 2019.10.03

PR

関口功一著『古代上毛野の社会基盤』の書評が『日本歴史』19年10月号に掲載。 - 2019.09.30

PR

『日本歴史』19年9月号に『隼人と日本書紀』『女院領の中世的展開』の書評が掲載。 - 2019.08.23

PR

木下聡著『室町幕府の外様衆と奉公衆』の紹介記事が『史学雑誌』128-7に掲載。 - 2019.08.22

PR

新里亮人著『琉球国成立前夜の考古学』の書評が『南島考古』19年6月号に掲載。 - 2019.08.22

PR

宮本一夫著『東北アジアの初期農耕と弥生の起源』が第9回日本考古学協会大賞を受賞! - 2019.08.08

イベント

世界遺産登録にあわせ合同企画「百舌鳥・古市古墳群とその時代」フェア開催中! - 2019.07.09

PR

泉武著『キトラ・高松塚古墳の星宿図』の書評が『古代学研究』19年6月号に掲載。 - 2019.07.08

PR

『日本考古学』48号に『古墳の方位と太陽』『墓制にみる古代社会の変容』書評掲載。 - 2019.05.28

PR

木下聡著『室町幕府の外様衆と奉公衆』の書評が『日本歴史』19年6月号に掲載。 - 2019.05.28

NEWS

同成社の公式 Twitter を始めました! - 2019.05.16

イベント

5/25(土)26(日)歴史学研究会大会(於:立教大学)に出店いたします! - 2019.05.14

イベント

5/19(日)第85回日本考古学協会大会(於:駒澤大学)に出店いたします! - 2019.05.07

イベント

書泉グランデ様で野中和夫他編『明治がつくった東京』発売記念フェア開催中! - 2019.04.15

PR

谷口康浩著『入門 縄文時代の考古学』書評が「しんぶん赤旗」4/7に掲載。 - 2019.04.10

PR

中村俊介著『遺跡でたどる邪馬台国論争』が『週刊文春』’19新春号で紹介されました - 2018.12.28

PR

小沢郁郎『つらい真実』書評がJ-CAST「BOOKウォッチ」に載りました。 - 2018.11.02

PR

松本建速『つくられたエミシ』書評がJ-CAST「BOOKウォッチ」に載りました。 - 2018.10.23

イベント

10/21(日)日本考古学協会静岡大会(於:静岡大学)に出店いたします! - 2018.10.17

イベント

セブンネットショッピングにて歴史書懇話会50周年フェア 終了 - 2018.09.19

PR

8/22付『福井新聞』朝刊に外岡慎一郎著『「関ヶ原」を読む』紹介記事掲載。 - 2018.08.30

PR

7/20『朝鮮新報』にて『北朝鮮の博物館』訳者3名が同書の魅力を語る。 - 2018.08.02

イベント

東京国立博物館の縄文展に合わせ、合同企画「JOMONを発掘だ!」フェア 終了 - 2018.07.06

PR

6/24付『毎日新聞』朝刊に張慶姫著/池貞姫他訳『北朝鮮の博物館』紹介掲載。 - 2018.07.03

PR

小寺智津子著『古代東アジアとガラスの考古学』「第8回日本考古学協会奨励賞」受賞! - 2018.05.29

PR

12/17付『河北新報』に『津波災害痕跡の考古学的研究』紹介掲載 - 2017.12.19

PR

10/1付『伊勢新聞』に『古墳の方位と太陽』書評掲載 - 2017.10.12

PR

小茄子川歩著『インダス文明の社会構造と都市の原理』が「日本南アジア学会賞」受賞! - 2017.09.25

PR

後藤彰信著『石川三四郎と日本アナーキズム』の紹介及び書評情報 - 2017.08.24

PR

廣瀬覚著『古代王権の形成と埴輪生産』が「第7回日本考古学協会大賞」を受賞! - 2017.08.24

PR

2/5付『朝日新聞』に『江戸時代史叢書4 江戸の火事』紹介記事掲載 - 2017.02.10

PR

1/26付『読売新聞』関西版夕刊に『百舌鳥・古市古墳群』紹介記事掲載 - 2017.02.07

PR

10/30付『北海道新聞』に『国指定史跡 カリンバ遺跡と柏木B遺跡』紹介記事掲載 - 2016.11.07

PR

『月刊 地理』2016年11月号に『景観考古学の方法と実践』書評掲載 - 2016.11.07

PR

10/23付『日本農業新聞』で『コメを食べていなかった?弥生人』が紹介されました - 2016.11.07

PR

『考古学研究』250号に『遺跡保護の制度と行政』書評掲載 - 2016.09.30

イベント

ホームページリニューアルオープン! - 2016.09.16